fc2ブログ

Breaking The Code 人間の脳

今回の英語サイトを読もう!の記事は、ここから紹介します。
この記事は、翻訳者チームでも話題になりました。まずこれを読んでみてください。

Breaking the Code : Why Yuor Barin Can Raed This

ブレーキング・ザ・コード:ホワイ・ ユア ・ブレイン・ キャン・ リード ・ディス

普通に読めますね。でもよくみると、スペルがおかしいですね?
ワードに張り付けてみたらいっぱいスペルチェックの赤線がつきますよ!
この記事を発見した翻訳者は、最初?スペルミス?だと思ったそうです。さすが日頃から
スペルミスに気を配っている翻訳者の目線ですよね!

不思議なことに人間の脳は、文字の最初と最後さえ合っていれば、読むことができるのだそうです。
これは英語でも日本語でも同じ。


紹介されている認知神経科学者でもあるMarta Kutas氏によると、文脈が大変重要なのだそうです。

We use context to pre-activate the areas of our brains that correspond to what we expect next, she explained. For example, brain scans reveal that if we hear a sound that leads us to strongly suspect another sound is on the way, the brain acts as if we're already hearing the second sound. Similarly, if we see a certain collection of letters or words, our brains jump to conclusions about what comes next. "We use context to help us perceive," Kutas said.

私達は文脈を使って次に予測することに対応する脳のエリアを事前活性化しています。例えば、脳のスキャンによると、ある音を聞くことによって、別の音も聞こえてくることが推測される場合、私達の脳はまるでその第2の音をすでに聞いているかのように働くことがわかっています。同様に、ある文字や単語の集まりを見ると、私達の脳は次に何が来るかを早合点してしまうのです。「私達は内容把握の助けに文脈を利用しているのです」

You only thought you were reading the passage perfectly, because you automatically (and subconsciously) went back and filled in any gaps in your knowledge based on subsequent context ― the words that came later.
it helps that your brain processes all the letters of a word at once, rather than one at a time. Thus, the letters "serve as contexts for each other," Kutas said.

実はあなたは文章を完璧に読んでいると思っただけに過ぎないのです。なぜなら、あなたはその後に続く文脈、後に来ている単語を基にして、自動的に(そして無意識に)逆戻りをして知識のギャップを埋めているのです。脳は単語ごとと言うよりむしろ単語の中のすべての文字を瞬時に加工しています。つまり文字同士が互いに“前後関係を示す文脈のような役割を果たしている”のです。


S1M1L4RLY, Y0UR M1ND 15 R34D1NG 7H15 4U70M471C4LLY W17H0U7 3V3N 7H1NK1NG 4B0U7 17.

どうように、あたなの いきしは そなんことを おうもこと すらせず じうどてきに この ぶしんょうを よんで いのるです。

Reading such passages barely activates the brain areas that correspond to digits. This suggests that the letter-like appearance of the digits, as well as their context, has a stronger influence on our brains than their actual status as digits. The researchers think some sort of top-down feedback mechanism (our consciences telling our sensory processors what to do, sort of) normalizes the visual input, allowing us to ignore the funny bits and read the passage with ease.

このように文字の代わりに番号が配置されている文章を読んでも数字に対応する脳のエリアは殆ど活性化されないことがわかっています。これはつまり、数字そのものよりも文字のような見た目の数字やその文脈の方が、私達の脳に強い影響を与えるということを示しています。その研究者らの考えによると、ある種のトップダウン型フィードバックメカニズム(私達の感覚処理機能にどうすべきかを指令する判断力のようなもの)によって視覚からの情報が正常化されるので、私達はおかしな箇所を無視して、文章を難なく読むことができるとされています。

つまり私達は、文脈と視覚の力によって文章を読んでいるんですね。
ついついこういう試作をやってみたくなるので Whoopee!mail バージョンを作ってみました(笑)!


ウーピーメールは、べらてんほやんくしゃたちが おいんらんで おくゃきさまの ほやんくの ごいらいを すでーぴぃに ほやんく するさーびすです。
すぴーどの はやい かいがいビネジス を ぷろが きょりうょくに さぽーと しまていす。

皆様スラスラ読めました?


※翻訳担当者 : Whoopee!mail 翻訳者チーム /046

メール翻訳サービス Whoopee!mail の翻訳料金と最大納品時間の目安は、

日本語→英語 = 1文字×@10円 : 文字数×0.45分
英語→日本語 = 1単語×@12円 : 英単語数×0.9分

詳しくは
こちらへ


行間を読むビジネスメール翻訳のプロフェッショナル。
Whoopee!mail へ

whoopeemailをフォローしましょう Twitter はこちら!Whoopee!mail サポートがゆるくつぶやいています。
ご登録に関するお問い合わせもご遠慮なくどうぞ!

スポンサーサイト



tag : ビジネスメール翻訳ビジネス英語英語勉強海外ビジネスメールホームページ翻訳

⇒trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【Breaking The Code 人間の脳】

今回の英語サイトを読もう!の記事は、ここから紹介します。この記事は、翻訳者チームでも話題になりました。まずこれを読んでみてください。Breaking the Code : Why Yuor

⇒comment

Secret

No title

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

Re: No title

> とても魅力的な記事でした!!
> また遊びに来ます!!
> ありがとうございます。。

コメントありがとうござました!
プロフィール

Whoopee!mail

Author:Whoopee!mail
http://jp.WhoopeeMail.net/
24/365 英語日本語スピードメール・テキスト翻訳サービスWhoopee!mail
(ウーピーメール)の広報ブログ
ビジネス英語例文、翻訳者チームのエッセイなど多岐に渡る内容のブログです Follow us on whoopeemailをフォローしましょう 

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
クリックしてね
Whoopee!mail へ
   にほんブログ村 英語ブログへ
   
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2ブックマーク
タグクラウドとサーチ

ユーザータグ

ビジネスメール翻訳 海外ビジネスメール ビジネス英語 海外取引 英語勉強 輸入 ebay 地球温暖化 海外オークション ペット輸入 海外 環境問題 システム開発 外食産業の英語 年末の英語挨拶 カバーレター翻訳 不思議の国のアリス 英語ビジネスメール メール翻訳サービス 英文ビジネスメール 英語例文 メール翻訳 海外取引メール お礼の返事 年始の英語挨拶 海外取引トラブル 英語プレゼンテーション 英文解説 オンラインメール翻訳サービス 海外サイト 英語プレゼン テキスト翻訳 オリンピック ロンドン イギリス 旅行 水泳 バジルトン 連絡質問 理解感謝 お世話になります 返信遅れ 英語日本語翻訳サービス 学会 スピード翻訳 状況確認 ビジネス英語トラブル 海外取引ビジネスメール メール返信英語 メール返信のお礼英語 海外通販 観光 外食 英語文例 ホームページ翻訳 英語レシピ ビジネス書 Etsy 海外取引交渉 クラウドコンピューティング バレンタイン ビジネス英語ソフトウェア 

リンク
RSSリンクの表示
Whoopee!mail つぶやき
タグそして検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: