英文ビジネスメールの書き方 vol.2

今日からは実際に日本語と英語のビジネスメールの例を見てみましょう。
下記は日本語の簡単な業務連絡メールです。

上記を翻訳した英文メール(本文欄)はこうなります。

英文レターにはインデントを使ったものなど、いくつかのパターン
があり、米国式、英国式によっても違いがありますが、メールの場合は
全文左寄せとお考えください。
メールでは件名(title)はとても重要です。忙しいビジネスの現場
では一日何十件というメールを送受信する中で、やり取りを交わす
のですから、埋もれて見落とされないように一目見て分かるタイトル
を入れましょう。この例の場合なら、たとえば
【代金振り込み完了のお知らせ】 “Completion of Remittance”など、
一目で内容がわかるよう簡潔にまとめます。
明日からは内容の書き方をみていきましょう。
※当ブログの例文は全て Whoopee!mail の翻訳者が翻訳しています。
このシリーズの翻訳担当者 : Whoopee!mail 登録翻訳者 /007
ビジネスメール翻訳のプロフェッショナル。




スポンサーサイト