Whoopee!mail 翻訳者に聞きました! vol.4

今週はメール翻訳サービス Whoopee!mail の翻訳者にこのサービスの
魅力について語ってもらっています。
翻訳者側から見て、メール翻訳サービス Whoopee!mail
(ウーピーメール)にはどういう利用方法やメリットがあると思いますか?
「とにかく早いので、あまりタイムラグがなく翻訳者を挟んでいない
ようなやりとりが可能です。この点を活かして、短いやりとりを何度も
して頂く方が、よりよいコミュニケーションにつながると思います。
また、連続して使っていただくと、ある程度お客様のお仕事の進行を
つかめますので、隠れた個人秘書のように事情を汲んだ細やかな
コミュニケーションが可能になります。
また、翻訳指示の欄を十分に使っていただけると、お好みに合わせた
翻訳ができます。日本語の原稿を十分に練っていただかなくても、内容
を明示した上で指示欄を使っていただければ、ご希望に近い英文が出て
くると思います。」(103)
「時間や内容、ボリュームに関わらず、お客様の都合で気軽に翻訳が
発注できるというのは、大きなメリットだと思います。」(154)
「ここだけ翻訳、欲しいところだけ翻訳、という使い方ができますし、
インターネットで、気軽にオーダーできるところではないでしょうか。
納品時間も他のサービスよりも早いので、お客様も一日のお仕事の流れを
停めることなく進められるのではないかと自負しています。
ぜひとも、オンライン秘書として使っていただきたいですね。」(007)
「機械翻訳にはできない細かい翻訳ができる点。特に日英翻訳の場合は
あいまいな日本語を明確な英語に訳せる点は、ビジネスに置いては特に
不可欠だと思います。」(038)
「私達は、ほぼリアルタイムで翻訳対応しているので、急ぎの案件
にぴったりです。 」(106)
メール翻訳サービス Whoopee!mail の翻訳料金と納品時間の目安は、
日本語→英語 = 1文字×@10円 : 文字数×0.45分
英語→日本語 = 1単語×@12円 : 英単語数×0.9分
詳しくはこちら
行間を読むビジネスメール翻訳のプロフェッショナル。





スポンサーサイト